【 11/14(土) U-12 COPA AMIZADE】活動報告
日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。
【 11/14(土) U-12 COPA AMIZADE】活動報告です。
【日程】11/14(土)
【会場】サンブロス新宮
【試合形式】15分H
【対戦相手】セイントJr大阪、高丘SC 、アミザージ神野
【指導者】伊藤 奥田
【スコア】
1.vsセイントJr大阪 1-0 得点者:峯
2.vs高丘SC 4-0 得点者:橋爪、峯、佐藤×2
3.vsアミザージ神野A 0-5
順位決定戦
4.vsアミザージ神野B 3-0 得点者:峯、佐藤、橋爪
最終順位:3位!!
【コメント】
勝利への執着心をもっともつ。
勝って良かったね。
負けてダメだったね。
ではなく、その試合や大会に本気で優勝を狙いに行く。
そしてその喜びや悔しさを思いっきり味わう。
そんな環境になって行く必要があります。
そしてもう一つは動いたボールをしっかり蹴れる能力をつけること。
6年生にも動いたボールを自分の思ったところにしっかり蹴れる選手は1人もいません。
見えてても出せる技術がないと意味がないです。
GKやDFは飛距離も大切ですが、思ったところに縦パスを蹴れること。
サイドやFWの選手はクロスやシュートがヘロヘロだったり枠外だったり。しっかり蹴ることができてない状況。
今となっては遅い。
と思っていたらなにも変わりません。4号ボールをしっかり蹴れるようキック練習をする。
口だけでなく、行動を変えていかないと。
上手くなりたい。
試合で活躍できる選手になりたい。
そう思った時に努力できるかがその人の能力。
残り半年で周りと差をつけていこう。
保護者の皆様
遠征費のご負担、遠方でのサポート誠にありがとうございました。
伊藤
0コメント