【 11/28(土) U-11 夢・希望・友情カップ】活動報告

日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。

【 11/28(土) U-11 夢・希望・友情カップ】活動報告です。


【日程】11/28(土)


【会場】鶴見緑地球技場


【試合形式】15分H


【指導者】 奥田 伊藤


【スコア】 

1.vs S-ACT           4-1    得点者:伊集×3、山本

2.vsボヘミア大阪    1-0         得点者:耕納

3.vsアルバ     0-1           

4.vsエクセルース  0-2


最終順位:4位

優秀選手:岡本 亘平


【コメント】

ボヘミア 大阪さんに招待いただき、充実した環境で試合をする事が出来ました。

元サッカー日本代表の坪井慶介さんが登場するなど、とても貴重な時間が過ごせましたね。



さて、試合の方ですが、今日は5年生の持ち味であるエネルギッシュな部分がとても少なかったですね。

先日のちびりん の試合後にも話した通りになりました。

勢いだけでは質の良いプレーは出来ません。

「止める」「運ぶ」「蹴る」「外す」、サッカーに必須な技術はまだまだ乏しい。

慢心する時間を持てる程の余裕はありません。

苦手な事に目を背けていたらいつまでも変わらない。

自分から気付いてやるしかないんだよ。




上手くいかない事はサッカーでは当たり前。

ミスが絶対に起こるスポーツ。しかも、対戦相手のいるスポーツ。

上手くいかなかった時に下を向くのか、切り替えて次頑張ろうと気持ちを奮い立たせていけるのか?

いつもの皆んなだったら、後者になっているんやけどな...

今日は目の前の試合に入りきれていませんでしたね。

5年生の試合だから、なんて試合が始まれば関係ない。

サッカーに学年は関係ない。

大事なのはスイッチのオン・オフがちゃんと出来ている事。




試合を、サッカーを「自分事」で捉えているか。

大好きなサッカーで真剣に勝ち負けに向き合えるのか。



それでも皆んなに期待する事も、信じる事も何も変わらない。

明日も楽しみにしてます。





奥田







CAOS FUTBALL CLUBU-12/U-15

【CAOS FUTBALL CLUB U-12/U-15】 【CAOSフットボールスクール住之江校】 【CAOSドリブルスクール堺東校/長居校】 《U-12→ 無料体験受付中‼️》 《U-15→入団生募集中‼️》 《スクール→スクール生募集中‼️》 サッカー×フットサルを融合させたカオスメソッドで、育成年代に必要なスキルを身につけ、個人の成長を追求するチーム! 無料体験はHPから受付中‼️

0コメント

  • 1000 / 1000