【 11/29(日) U-11 YF TESORO杯 】活動報告

日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。

【 11/29(日) U-11 YF TESORO杯 】活動報告です。


【日程】11/29(日)


【会場】YANAGI FIELD


【試合形式】15分H


【指導者】 奥田 


【スコア】 

1.vs物部SC          2-0   得点者:小郷、伊集

2.vsエスコリーニャ     2-1      得点者:北野×2

3.vsYF TESORO              0-2      

4.vs京都葵         2-1      得点者:前田、乾口

5.vsYF TESORO              0-6


最終順位:準優勝


【コメント】

これから始まる小学生大会、ちびりん へ向けて強化の一環として奈良まで。

対戦いただきました皆様、ありがとうございました。



試合を重ねる毎に5年生本来の力強さが戻って来ました。

しかし、決勝は完全なる力負け。

現状、大きな差がある事が分かっただけでも収穫です。

その差をどうやって埋めていき、超えていくのか。

5年生チームが更に向上していけるヒントを掴む事も出来ました。





守備について、インターセプトの回数も多く意思疎通が少しづつ出来て来ました。

継続して伝えている事が実行出来ています。一対一の対応でミスが生じていましたが、相手の能力が上でも粘り強く耐える事も増えてきた事も良い点です。

攻撃について、試合の強度が上がった時に今取り組んでいるポゼッションは難しくなりましたね。しかし、スピードを上げすぎない事は意識して出来ています。自分達から突っ込んでいく回数も減りました。引き続き取り組んでいきましょう。





強い相手であればある程、対戦する事を嬉しく思えているのか?試合をする事にワクワク出来ているのか?今日の皆んなからはその意欲を感じる事が出来ました。

その意欲を常に引き出す事がコーチの役割。

まだまだ共に成長していかなくては。





保護者の皆様

遠方での試合となりましたが、クラブの考えにご理解いただきありがとうございました。





奥田









CAOS FUTBALL CLUBU-12/U-15

【CAOS FUTBALL CLUB U-12/U-15】 【CAOSフットボールスクール住之江校】 【CAOSドリブルスクール堺東校/長居校】 《U-12→ 無料体験受付中‼️》 《U-15→入団生募集中‼️》 《スクール→スクール生募集中‼️》 サッカー×フットサルを融合させたカオスメソッドで、育成年代に必要なスキルを身につけ、個人の成長を追求するチーム! 無料体験はHPから受付中‼️

0コメント

  • 1000 / 1000