【9/26(日) U-12 TM フォルテFC、宇山SC 】活動報告
日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。
【9/26(日) U-12 TM フォルテFC、宇山SC 】活動報告です。
【日程】9/26(日)
【会場】マリンフード豊中マルチグラウンド
【試合形式】12H
【指導者】奥田
【スコア】
1.vsフォルテFC2nd 1-0 得点者:伊集
2.vsフォルテFC1st 0-0
3.vs宇山SC 3-1 得点者:耕納、伊集×2
【コメント】
攻守共に成長と課題が良く見えた試合でした。
前回の対戦時と比べて、試合中に修正していこうとする姿勢や取り組みは見ることが出来ました。ここは成長している部分です!
反対に課題として、相手選手の能力が高い時に必要以上に構えてしまい、好きなようにプレーをさせてしまっていたね。
前を向かさない、自由にプレーさせない、守備の鉄則ですよ!
攻撃面では継続して伝えていることが形となって表れる事が増えてきました。イメージの共有が出来てきています。
フォルテ戦の後半、ほぼ全員がボールに触り、関わり続け、局面局面で崩しながらシュートまで行けた場面もありました。勿論、点が入らなければ「惜しい」で終わるので、より最後の質には拘っていこう!
ただ、イメージや連動の部分ではとても良い崩しでした。
人もボールも動き、相手も捕まえづらかったと思います。
相手を見てボールを動かす!!
背後を狙う、逆を突く、食い付かせる、もっともっとやれる!!👍
守備面では、ボールサイドの選手に対して逆サイドの選手がポジショニングが定まらず、何度も背後を取られる場面が出ていました。
相手選手にスピードのある選手がいたからこそ顕著にやられていましたね。
コーチングも含め、改善していこう!
フォルテFC、宇山SCの皆様対戦いただきありがとうございました。
またよろしくお願いいたします!
保護者の皆様
本日も遠方までありがとうございました!
奥田
0コメント