5月27日(土)U-10 交流戦 結果報告

日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。

5月27日(土)U-10 交流戦の結果報告です。

試合は15分ハーフを5試合行い、全勝という結果で終えることができました。

試合前、選手たちには今日のテーマとして
『積極的にコミュニケーションをとる!』
ということを伝えました。

自分はどういうプレーがしたい、今の狙いは何だったか、もう少しこうして欲しい、今のプレーよかったよ!など何でもいいので、試合、プレーの合間などに常にコミュニケーションをとることを意識させました。

その結果、ワンツー、ダイレクト、裏へのパスなど攻撃のリズムは良くなったと思います。

ただ、ディフェンスに関してはラインの上げ下げや2人の距離間など、もっと声で改善できる点があったのではないかと感じました。

最後に
同じU-10の選手同士なので、誰が誰に対しても要求し合えるようにならないといけないし、例えそれが言い合いになったとしても、そのコミュニケーションが今後必ずカオスにいきてくると思います!!

今日出てきた課題はまた練習でクリアしていきましょう!!!

保護者の皆様、暑い中ご声援ありがとうございました。

またこれからもご声援よろしくお願い致します。


カオスフットボールクラブ 矢野


カオスフットボールクラブ 矢野

CAOS FUTBALL CLUBU-12/U-15

【CAOS FUTBALL CLUB U-12/U-15】 【CAOSフットボールスクール住之江校】 【CAOSドリブルスクール堺東校/長居校】 《U-12→ 無料体験受付中‼️》 《U-15→入団生募集中‼️》 《スクール→スクール生募集中‼️》 サッカー×フットサルを融合させたカオスメソッドで、育成年代に必要なスキルを身につけ、個人の成長を追求するチーム! 無料体験はHPから受付中‼️

0コメント

  • 1000 / 1000