【3/13(日) U-11TM アイリス住吉1st】活動報告

日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。

【3/13(日) U-11TM アイリス住吉1st】活動報告です。


【日程】3/13(日)


【会場】J-GREEN


【試合形式】15分一本


【指導者】奥田 矢野 


【スコア】 

1. 1-0  得点者:近藤

2. 1-0  得点者:高橋

3. 1-0  得点者:渡邉

4. 1-2  得点者:近藤

5. 1-0  得点者:村田

6. 1-0  得点者:近藤


【コメント】

スピード・強度の高い中だからこそ、局面の移り変わりをもっと大事にしよう!

攻撃への切り替えでは、奪ったボールを簡単にプレゼント、スペースや周りの状況を確認せずにターン、修正していこう!

守備への切り替えでは、「ただ戻るの」ではなく「どこに戻るか」が大事です。ポジションで考えるのではなく、ピッチ全体、ボール・ゴールの位置を把握しよう!



守備に関して、テーマを意識して取り組めていました。

後は、予測と情報の整理が上手く行けば、より良い形で守備を行えます。

攻撃に関して、相手のプレスに逃げるのではなく、背後のスペースの使い方を工夫していこう!




内容、個人のプレーの質を上げる事。

守備、攻撃、闘う姿勢。

頑張ろう!!👍





奥田












CAOS FUTBALL CLUBU-12/U-15

【CAOS FUTBALL CLUB U-12/U-15】 【CAOSフットボールスクール住之江校】 【CAOSドリブルスクール堺東校/長居校】 《U-12→ 無料体験受付中‼️》 《U-15→入団生募集中‼️》 《スクール→スクール生募集中‼️》 サッカー×フットサルを融合させたカオスメソッドで、育成年代に必要なスキルを身につけ、個人の成長を追求するチーム! 無料体験はHPから受付中‼️

0コメント

  • 1000 / 1000