【5/8(日)U-10アバンティカップ】活動報告

日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。

【5/8(日)U-10アバンティカップ】活動報告です。
.
【日程】5/8(日)
.
【会場】舞洲西運動場
.
【試合形式】予選20分1本
      トーナメント12分ハーフ
.
【指導者】矢野 有間 山田
.
【スコア】 
《予選リーグ》
①vs長尾ウォーズ 2-2
得点者:ヨハン 野村
.
②vsSSCロベルト 5-0
得点者:小島2 藪見 近藤2
.
→予選1位通過!!!
.
《決勝トーナメント》
1回戦
vs南港サウスマン 0-2
.
下位戦
vs山田くらぶ 0-2
.
下位戦
vsKSS 4-0
得点者:ヨハン2 中道 井口
.
.
.
【コメント】
今日はうまくいかないことの方が多かったですね。
サッカーをしていればそんな日もあります。
ただ次への明確な課題も見つかりました!!
.
久しぶりの土でのピッチ、ボールがイレギュラーに跳ねたり、軸足が滑ったり、ロングボールへの対応を誤ったりと様々な失敗がありましたね。
.
イレギュラーするボール、ロングボールへの対応も全ては身体操作(自分の体を思ったように動かす力)がまだまだ出来ていないことやステップを踏んで歩幅を合わせる能力が低いように思いました。
あとはそこに付け加えて、良くない体勢のまま、足を伸ばすから良いコントロールが出来ない→次のプレーも雑になるという悪循環がありました。
.
身体操作も基礎技術もすぐには変わりません。
コツコツやることが身につくコツです。
地味だけど続けていこう。
.
サッカーをやっていれば上手くいかないことがあるのは当たり前です。
そんなときにどういう気持ちで次に臨むのか。
自分たちはまだまだチャレンジャーで強くも上手くもないからどんどんどんどんいろんなチャレンジもミスもたくさんしていこう!!
.
.
保護者の皆様
暑い中送迎、サポートとありがとうございました。
またよろしくお願い致します!!
.
.
カオスフットボールクラブ 矢野
.
.
.
「勝ちたい」気持ちと不安の入り混じった決勝トーナメント1回戦。
悔しい思いをした選手も多かったですね。
相手ゴールを奪うには、前向きにボールを受け、前へとパスを繋げることを忘れないで!どんなに苦しい試合でも必ずチャンスは来ます。
だからこそ、常に相手ゴールを狙い、前へ向く姿勢を持ち続けてください。
大丈夫!君たちならもっとやれる! 
戦えU-10!!
.
.
カオスフットボールクラブ 有間
.
.
.
山クラ戦、パワーがある相手に同じ土俵で勝負すると中々攻め込めませんでしたね!
どうしたら楽だったのか、自分たちの良さは何なのか、もう少しチームで話し合えたら良かったですね!
相手の勢いにバタバタせず、プレーが切れたタイミング等に冷静になろう!
ピッチ外では少しフワフワしていて目の前の試合に向き合えていませんでした。
まだチーム内にビシッと言える選手が少ないですね!
自分に必死にならず周りに気を配れる余裕を持とう!
.
.
カオスフットボールクラブ 山田
.
.
#caosfc
#caosjy
#caosfs
#カオスFC
#カオスFCU-15
#カオスFS
#カオスフットボールクラブ
#カオスフットボールクラブU-15
#カオスフットサルスクール
#少年サッカー
#ジュニアユース
#フットサル
#4種
#3種
#大阪市住之江区
#サッカー少年
#サッカー大好き
#ダウポンチ 
#dalponte
#Fリーグ
#シュライカー大阪
#CAOSTUBE
#カオスチューブ
#カオススポーツ広場
#カオスバス
#CAOSBUS
#toto
#totobig 

CAOS FUTBALL CLUBU-12/U-15

【CAOS FUTBALL CLUB U-12/U-15】 【CAOSフットボールスクール住之江校】 【CAOSドリブルスクール堺東校/長居校】 《U-12→ 無料体験受付中‼️》 《U-15→入団生募集中‼️》 《スクール→スクール生募集中‼️》 サッカー×フットサルを融合させたカオスメソッドで、育成年代に必要なスキルを身につけ、個人の成長を追求するチーム! 無料体験はHPから受付中‼️

0コメント

  • 1000 / 1000