【10/10(祝・月) U-12 全日リーグ vsセレッソ大阪U-12 】活動報告
日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。
【10/10(祝・月) U-12 全日リーグ vsセレッソ大阪U-12 】活動報告です。
【日程】10/10(祝・月)
【会場】シャウエッセン舞洲
【試合形式】20分H
【指導者】奥田 有間 池田
【スコア】
①vsセレッソ大阪U-12 1-5
得点者:高橋
【コメント】
雨でスリッピーな状況の中、技術力の差が顕著に出ていましたね。
守備では適切なポジショニングを取れておりボールを奪うことが出来そうでしたが、コントロールミスが続きマイボールにならない。更にそのままボールを追いかけてしまい、バランスが崩れてしまうというミスからミスを重ねてしまいました。
前半の失点シーンはそんな切り替えのタイミングで、一番警戒していた部分での失点となってしまいました。
何より一番の問題は、苦しい、上手くいかない、そんな時に奮い立たせたり鼓舞したりして「何とかしてやろう」という人はいなかった...
試合後の相手監督からの一言「いつもに比べて元気が無かったね」
これに集約されている。
いくらヘラヘラしてようが、普段調子に乗っていようが問題ない。
ただ、やらなければならない時や真剣にやるべき時にスイッチが入らない、これは問題外。
状況は苦しいことに変わりありませんが、まだ自力で中央大会へのストレートインの可能性があります。
皆んなが持っているポテンシャルを信じて疑わないのは変わりません!🔥🔥🔥
普段から一緒に接していて、皆の可能性を一番感じているのはコーチです!
必ず挽回して頑張ろう!!
保護者の皆様
本日も朝早くから送迎・応援ありがとうございました。
奥田
0コメント