「U-10/11 山口遠征二日目活動報告」
日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。
「U-10/11 山口遠征二日目活動報告」です。
【日程】3/26(日) 遠征二日目
【会場】長門スポーツ公園人工芝G
【試合形式】15分H
【指導者】 奥田・有間・山田
【スコア】
U-11)
① vsレノファ山口ウエストA(山口県) 1-2
得点者:松本
② vs勝間SSS(山口県) 3-2
得点者:岸本×2、高井
③ vsヴェルスリアンU12(長崎県) 1-0
得点者:西川
④ vsレノファ山口ウエストB(山口県) 2-2
得点者:岸本、高井
⑤ vsサルツ(福岡県) 1-2
得点者:岸本
U-10)
① vs小倉ダックビルズ(福岡県) 6-1
得点者:野村、井口、OG、藤木、山本×2
② vsレノファ山口ウエストB(山口県)
得点者:山本、藤木、野澤
③ vsサルツ(福岡県) 0-3
④ vs小倉ダックビルズ(福岡県) 1-1
得点者:神里
⑤ vsレノファ山口(山口県) 0-5
【コメント】
フェスティバル初日、前日のミーティングでの確認をして臨んだ結果、非常に実りある一日となりました。
U-11は、ゴール前での崩しがもっと良くなればと思える試合内容が多く、課題であったビルドアップに対してはポジティブな反応が多く出ていました!
ミドルシュート・背後への意識は変化が出て来ていますよ😁
U-10は、守備の整理をし直している段階です!
沢山失敗しながら学んでください!
賢さ、打たれ強さ、常に予測、変化すべき所は山程あります!
攻撃面の良さを生かす為にも良い守備を身につけていこう!!
明日も充実した試合内容となるようにしよう!💪
0コメント