【7/9(日)U-12 全日リーグvsアイリス①、アイリス②】活動報告

【7/9(日)U-12 全日リーグvsアイリス①、アイリス②】活動報告です。


【日程】7/9(日)


【会場】大領公園G、J-GREEN


【試合形式】20分H

      

【指導者】奥田 矢野 石原

   

【スコア】 

vsアイリスFC住吉①    1-2

得点者:谷内

vsアイリスFC住吉②  1-3

得点者:山本


TM)

vs太子橋FC    0-1

vsエストレアFC    0-2


【コメント】

本日対戦いただきましたアイリスFCの皆様ありがとうございました!

また試合消化の為に審判のご協力をいただきました太子橋FCの皆様、エストレアFCの皆様ありがとうございました!


今日の結果で残念ながら1部リーグから二部リーグへの降格が決定しました。

負けはしましたが、両試合共に成長を感じられた試合でした。

アイリス1st戦。

簡単にはやられない、しぶとさや粘りは格段に良くなっています。

ピンチに身体を投げ出す、味方の分まで走る、カバーする。

皆んなの素晴らしい所がしっかりと表れていました!

少しづつですが、観ている人の心を動かすような試合ができるようになってきましたね。

とても嬉しく、頼もしく思えています。

もっと感情を爆発させていけるようになろう!



粘り強く耐えてチャンスを掴む、試合の戦い方の一つとして覚えておこう!

自信を持ってまた頑張ろう💪




ナイターゲームのアイリス2nd戦。

勝負がかかった中でやってはいけないミスが起こってしまいました。

普段では中々起こらない、大事な時だからこそ起こってしまったミス。

ミスを起こした本人たちが一番苦しく、悲しんでいると思いますがサッカーには付き物です。

年齢やカテゴリー関係なく誰にでも起こりうる事だからこそ、貴重な経験として受け止めて前に進んでください。






今日の二連敗はこたえますね、よく知っているチーム・コーチなので試合前からも非常に楽しみでした。

試合前からもお互いに良い試合をしよう!と、話していましたが、準備していたプランを落とし込み切れていなかったこと、皆の良さを最大限出せなかったことが申し訳なく悔やまれます。

夏休みを経て、秋の本番へ向けて共に成長していこう!





保護者の皆様

本日も1日通しての活動の中、応援・送迎いただきありがとうございました。




奥田

















CAOS FUTBALL CLUBU-12/U-15

【CAOS FUTBALL CLUB U-12/U-15】 【CAOSフットボールスクール住之江校】 【CAOSドリブルスクール堺東校/長居校】 《U-12→ 無料体験受付中‼️》 《U-15→入団生募集中‼️》 《スクール→スクール生募集中‼️》 サッカー×フットサルを融合させたカオスメソッドで、育成年代に必要なスキルを身につけ、個人の成長を追求するチーム! 無料体験はHPから受付中‼️

0コメント

  • 1000 / 1000