【7/15(土)U-11 四種リーグvs大阪狭山、RIP ACE】活動報告

【7/15(土)U-11 四種リーグvs大阪狭山、RIP ACE】活動報告です。


【日程】7/15(土)


【会場】J-GREEN


【試合形式】15分H

      

【指導者】奥田 上田 鈴木 石原 池田

   

【スコア】 

vs大阪狭山  4-1

得点者:井口×2、山本、駒田

vsRIP ACE      0-1


【コメント】

対戦いただきました大阪狭山、RIP ACEの皆様ありがとうございました。

J-GREEN特有の風の強さがある日でしたね。

新たな課題と発見、試合の中での変化と手応えを感じることが出来ました。



狭山戦、同じミスが連続した場面でどう修正していくかについて話しましたね。

より良いのは試合中に自分達で修正していくことですよね?

少しづつチャレンジしていこう!



RIP戦、失点の場面は勿体無かった。

アディショナルに入っていただけにダメージが大きかったですね。

試合の状況(時間、流れ、風の強さ、太陽の位置、、、)を考えてプレーを選択できるようになっていこう!

人と人の勝負ですが、それ以外にも勝敗を分ける要素はありますね、覚えていきより賢く逞しくならないとね!

でも、後半はより圧力をかけた時にこちらのペースに持って行けました。

上手く切り替えができた点、試合中に自然と変化が出せた点、素晴らしかったです👏

課題は奪った後のプレーの選択と正確性です!

これはトレーニングと試合を重ねて意識と動きを変えていきましょう!



そして、この日の嬉しかった事はスタメンに入った兼心が2ゴール!

チームにいい勢いをもたらしてくれました👍

いつも口酸っぱく言ってますが、チーム内での競争が大事!

日頃から練習・試合を休まずに頑張っている選手が活躍することはとても嬉しいです😄

次は誰か?

今から楽しみです^ ^




日付変わって今日の練習ではとにかく「キック」に特化してトレーニングしました!

かなりの暑さの中でしたが、最後まで集中してよく頑張っていました!

練習、練習🔥

もっと質を上げていこう💪




奥田







CAOS FUTBALL CLUBU-12/U-15

【CAOS FUTBALL CLUB U-12/U-15】 【CAOSフットボールスクール住之江校】 【CAOSドリブルスクール堺東校/長居校】 《U-12→ 無料体験受付中‼️》 《U-15→入団生募集中‼️》 《スクール→スクール生募集中‼️》 サッカー×フットサルを融合させたカオスメソッドで、育成年代に必要なスキルを身につけ、個人の成長を追求するチーム! 無料体験はHPから受付中‼️

0コメント

  • 1000 / 1000