【12/16(土) U-12 RIPACE TM 】活動報告
【12/16(土) U-12 RIPACE TM 】活動報告です。
【日程】12/16(土)
【会場】関西トランスウェイ
【試合形式】20分H、12分一本
【指導者】山田
【スコア】
①0-0
②0-3
③0-2
【コメント】
更新が遅くなってしまいすみません。
数ヶ月ぶりの11人制でしたがJrユースに向けて良い感触は掴めたかな?
スピード、技術は劣勢でしたがしっかり頭は使えましたか。
攻撃に関してはボール保持は出来ましたがゴールには届かなかったですね。
安全なエリアで受けようとしすぎて横に逃げていく事が多くなってしまったね。
受けても出し手も特にスペースを意識して敵の背後や縦パスを常に探りながらプレーしてみよう!!
守備は最近のトレーニングからつなげる事ができましたね!
ただ成功例が少なかったのが残念。
今回の反省はドリブルで簡単に運ばれてしまった事ですね。
TRよりもスペースが莫大にあったので少し難しく感じてしまったかな。
まずは相手の強みを消せると良かったですね!
相手のスタイルが分かれば守備の立ち位置も変わるはず!
もっと観察してピッチ内でみんなで伝え合ってできるようにしていこう!
これから11人制の機会も増えてくると思うので沢山チャレンジして良い時間を過ごそう!!
対戦していただきましたRIPACEの皆様ありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
カオスフットボールクラブ 山田
#caosfc
#caosjy
#caosfs
#カオスFC
#カオスFCU-15
#カオスFS
#カオスフットボールクラブ
#カオスフットボールクラブU-15
#カオスフットサルスクール
#少年サッカー
#ジュニアユース
#フットサル
#4種
#3種
#大阪市住之江区
#サッカー少年
#サッカー大好き
#ダウポンチ
#dalponte
#Fリーグ
#シュライカー大阪
#CAOSTUBE
#カオスチューブ
#カオススポーツ広場
#カオスバス
#CAOSBUS
#toto
#totobig
0コメント