【6/8(土) U-12 1st&2nd 全日リーグ vs ドライゼスク、ASGジュニオール、ボヘミア大阪 】活動報告
【6/8(土) U-12 1st&2nd 全日リーグ vs ドライゼスク、ASGジュニオール、ボヘミア大阪 】活動報告です。
【日程】6/8(土)
【会場】久宝寺緑地陸上競技場
【試合形式】20H
【指導者】 奥田 藤井 池田
【スコア】
1st)
vs ドライゼスク 0-0
vs ASGジュニオール 0-1
2nd)
vs ボヘミア大阪 4-0
得点者:小林、上野園、渡辺、星野
【コメント】
本日は対戦、運営にご協力いただきましたチームの皆様ありがとうございました!
1st)
ボールコントロールの質を上げよう。
相手にぶつけてしまえば、いつまでも攻撃のリズムは良くならないね。
試合中に何をした方が良いのか、どう進めていけば良いのかこれも経験です。
しかし、学んで実践していかなければ何も変わりません。
気持ちもプレーもチグハグになってしまった部分も課題です。
試合開始と同時にスイッチが入った状態でプレー出来るようになっていこう!
2nd)
前半は動きが重く、また前線でのタメが少なく中々厚みのある攻撃が出来ませんでしたが、後半はより効果的な動きと質の高いパスが入り得点を重ねることが出来ました。
相手の守備強度が高くなった時でも同じ質のプレーが出来る様により練習していこう!
ミスはあったものの、今日は全員それぞれが得意なプレーを存分に見せてくれて良いプレーも多かったです🙆♂️
チーム内の競争が激しくなってきているのは嬉しい悩みです!!
次戦は6/22(土)、誰がスタメンで出るか分からなくなってきました!
来週の富山遠征で更に力をつけて帰ってこよう!
まずは、明日の大会!
久しぶりに6年生全員で臨みます。
出場時間は限られますが、良い準備をして来てください!
保護者の皆様
本日も一日、送迎・応援ありがとうございました!
奥田
0コメント