【7月13日(土)U-12 1st AQUAチャレンジカップ vs 南港サウスマンFC】活動報告
【7月13日(土)U-12 1st AQUAチャレンジカップ vs 南港サウスマンFC】活動報告です。
【日程】7月13日(土)
【会場】鶴見緑地人工芝
【試合形式】20H
【指導者】 奥田 矢野 石原
【スコア】
vs南港サウスマン 0-0 (p.k.2-3)
【コメント】
対戦いただきました南港サウスマンの皆様ありがとうございました!
選手・保護者・スタッフが楽しみにしていた中央大会は、なんともあっけなく消化不良な終わり方となりました。
試合が終わり映像を何度見返しても非常に勿体無い試合だと感じています。
はっきりしている事は、ゴール前のチャンスをゴールに結びつける技術・駆け引き・判断力が足りなかったです。
きっかけ一つで大きく変わる可能性を秘めてはいますが、今のままでは難しいね。
目の前の事に執着する、がむしゃらにでもやりきれる力ももっと必要!
皆んなこの試合に勝ちたい気持ちは持っていてその気持ちは凄く伝わっていました!
緊張も大きく重圧を感じていたんでしょう。
上手く取り除いてあげられなかったコーチの責任です。
今回は個人的にも非常に考えるきっかけとなりました。
二日間タップリと悩み考えました!
全ての感情と進むべき道について改めて整理しました!
応援に来てくれたカオス生の皆んな
本当にありがとう!!
ベンチや試合をしている皆んなにはしっかりと伝わっていました!
一緒に喜べなくてゴメン!
保護者の皆様
応援いただきありがとうございました!
非常にモヤモヤする気持ちになった事は重々理解しています!
全日では必ず!
皆んなで喜びを爆発させましょう!
奥田
0コメント