【10/26(土)U-12 2nd 全日リーグ決定戦 vs 東淀川】活動報告

【10/26(土)U-12 2nd 全日リーグ決定戦 vs 東淀川】活動報告です。


【日程】10/26(土)


【会場】鶴見緑地第二球技場


【指導者】 奥田 矢野


【スコア】20分H

1-1(p.k. 3-4)    得点者:玄


【コメント】

負けたら終わりの順位決定トーナメント。

一次リーグも同じグループで対戦した東淀川FC。

技術が高く運動量も豊富。

そんな相手に最後まで戦い抜き、力を振り絞って頑張っていました。



試合開始早々から相手のペースで試合が進み、徐々に押し込まれDFラインがずるずる下がっていく。

全体が連動して奪うことが出来ずに耐えていたもののボールホルダーへの寄せが甘くなり、CKを与えてしまい、CKの場面ではマークを捕まえきれずに失点。

ハーフタイムで守備時の連動とボールの動かし方を修正。

そして、メンタルの話。

後半からやっと「らしさ」が出てきました。

ボールを奪う回数もゴールに向かう回数も増えてきて、シュンシュンの突破からCKを獲得。

一度はチャンスを逃したものの諦めずにゴール前の攻防からカンタのラストパスにヨハンの素晴らしいゴール!

心の底から感情が溢れ出ました。

皆んながヨハンに駆け寄っている姿が目に焼き付いています...



勢いは更に増していき、追加点を奪いにいきましたが最後のパス・コントロール・シュートの質の部分が足りず、何度もあった得点のチャンスも決めきれずに、勝負はPK戦へ。

残念ながら、手の中にあったチャンスを掴みきれませんでした。



最後は敗れてしまいましたが、本来持っている力をちゃんと見せてくれた事、皆んなの次に繋がる試合をしてくれた事、あれだけ心を震わせてくれた事に感謝しています。

ありがとう。



足りなかった所、試合を決定付けられなかった所、今後に向けて大きな課題を皆んなが持ち帰り、更なる成長を遂げてくれる事を期待しています。



本日対戦いただきました東淀川FCの皆様、ありがとうございました!

次戦も頑張ってください!



1stの皆んな

応援ありがとう!

今日の試合を見て奮い立たない選手は、カオスの選手じゃないね。

皆んなは2ndのメンバーの想いも背負って頑張ろう。



保護者の皆様

今回の試合を経て、選手たちが今後どんな変化を見せてくれるのか期待して見守ってください!

本日も応援ありがとうございました!




奥田







CAOS FUTBALL CLUBU-12/U-15

【CAOS FUTBALL CLUB U-12/U-15】 【CAOSフットボールスクール住之江校】 【CAOSドリブルスクール堺東校/長居校】 《U-12→ 無料体験受付中‼️》 《U-15→入団生募集中‼️》 《スクール→スクール生募集中‼️》 サッカー×フットサルを融合させたカオスメソッドで、育成年代に必要なスキルを身につけ、個人の成長を追求するチーム! 無料体験はHPから受付中‼️

0コメント

  • 1000 / 1000