【12/8(日)U-10 4種リーグ&TM】活動報告
【12/8(日)U-10 4種リーグ&TM】活動報告です。
【日程】12/8(日)
【会場】午前 東住吉総合高校/ナイター J-GREEN堺
【指導者】矢野 水田
【スコア】
《午前 4種リーグ&TM》
①vs住之江キッズ(TM) 0-2
②vsOAC(4種2巡目) 3-0
得点者:松井2 中島
③vsエルマーノ大阪(4種2巡目) 1-2
得点者:伊達
④vs住之江キッズ(TM) 3-3
得点者:笹本2 ?
《ナイター 4種リーグ》
①vsアバンティ大阪2nd(4種2巡目) 0-1
②vs南港サウスマン(4種1巡目) 0-2
【コメント】
グラウンド準備いただきましたエルマーノ大阪の皆様、対戦いただきましたチームの皆様、誠にありがとうございました。
また午前、ナイターと寒い中、送迎、応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
非常に寒く、会場移動もある中、1日を通してよく頑張りました!
U-10❶❷共に約半年ほど戦ってきた4種リーグの1巡目が終わりました。
❷に関しては『1勝』というところを目標にしてきましたが、惜しくも目標達成はなりませんでした。
全試合を通して、あっさり負ける試合もあれば、とても粘り強く戦い勝利目前という試合もありました。
良いことも悪いことも公式戦という真剣勝負の中で経験することで君たちを何倍も上手く逞しくしてくれたと思います。
当初はとにかく前へ蹴って逃れることやただたくさん走って守るだけだったチームが、しっかりと相手を見て、ビルドアップや崩そうとする姿を見て本当に半年でしっかりと成長してくれたなと感じました。
しかし、まだまだ出来るだろ!と思っているのも事実。
個人としてチームとしてもまだまだ未熟なところだらけで、怒られることもたくさんありますが、素直な選手が多いこの学年は少しずつですが、コツコツ伸びてきています。
人数が多く、5年生へ上がる選手、❶、❷といろんなカテゴリーがありますが、コーチたちは変わらず君たち個人個人へアプローチしていきます。
それぞれの場所で出来るだけの努力とチャレンジをこれからも続けていってください。
5年生まで残り数ヶ月、さらに成長するため明日からのトレーニングもみんなで頑張っていきましょう!
また明日も練習、試合が続いていきます。
4年生たちはそれぞれの場所でたくさんチャレンジを続けていこう!
カオスフットボールクラブ 矢野
#株式会社AnyKidsPlace
@anykidsplace
#株式会社ティーブランド
@t_brand61
#Olivehouse
@_olivehouse_
#珈琲焙煎作業所SRM住之江
@srm_suminoe
#珈琲焙煎作業所SRM江戸川
@srm_edogawa
#SRMcoffeeNo.2
@srmcoffee_sumiyoshi
#高分子コラーゲンS・ONE・S
@pscorp.jp
#株式会社日本トリム
@nihon_trim
#山口コスモデンタルクリニック
#Relaxar
#dalponte
@dalponte_official
#ZEROフットサルパーク堺東
@zero_futsalpark_sakaihigashi
0コメント