【7/30(水)U-11アバンティ茨木フェス】活動報告
【7/30(水)U-11アバンティ茨木フェス】活動報告です。
【日程】7/30(水)
【会場】J-GREEN堺
【試合形式】15分ハーフ
【指導者】矢野
【スコア】
①vs名古屋イースト1st(愛知県) 2-1
得点者:竹内 立川
②vsグランフォルティス(沖縄県) 1-0
得点者:立川
③vs太子橋FC(大阪府) 0-1
④vsアバンティ茨木1st(大阪府) 1-1
得点者:久田
【コメント】
フェスティバルを運営いただきましたアバンティ茨木の皆様、対戦いただきましたチームの皆様、誠にありがとうございました。
保護者の皆様、平日にも関わらず、暑い中、応援とサポートありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
先日のナイター交流戦から良いイメージを持ったまま、プレーを継続してもらいたかったですが、暑さもあり、
更には相手の強度も高く、上手くボールを保持することと前進することが出来ませんでしたね。
プレッシャーが強くかかった場面では、限られた視野でしかプレーが出来ず、有効的な出口を作ることが出来ませんでした。
グループでも個人でも相手のプレスを打開する工夫をもっとしていきましょう。
練習ではキックの質と距離に立ち返り、もう一度練習を始めました。
例年と比較すると、キックがまだまだ未熟です…。
インサイドキックもインステップでの強いキックも力強く蹴れる選手は数名です。
動いたボールをしっかりミートして蹴れる選手となると更に数が減ります…。
キックはとにかく数!反復!
蹴った数が多ければ多いほど掴める!
とにかく蹴りましょう!
この夏は全てにおいてレベルアップしていこう🔥
カオスフットボールクラブ 矢野
0コメント