U-11アバンティカップの結果報告

日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。

昨日今日と行われましたU-11アバンティカップの結果報告です。

予選
vsアバンティ茨木1st 0-5
vsバンレオール 0-5
vs梶FC (TM)1-0 こじろう

下位リーグ
vsアバンティ枚方 2-0 ゆう りんたろう
vs水戸JFC 1-1 こじろう
vsアバンティ茨木 1-4 そうま

下位リーグ決勝戦
vs塚本ウイングス 1-1 足立 (PK0-1)

→下位リーグ準優勝


大阪の強豪や府外の強豪のチームとたくさん試合をさせていただきました。

その中で1日目、前日までの内容が嘘のように自分たちで悪くしてしまったね。

強い、うまい、速い。
そういう相手に対して、最初から勝負することなく、後ろ向きのプレー、バックパスなどが目立っていたね。

もう少し前を向いてプレーしてほしかったな。

2試合目の前のアップの雰囲気も本当に話にならない。
みんなは負けるべくして負けたと思う。

そこの修正をチームとして出来なかったことがすごく残念。
もっともっとリーダーになれる選手が出てこないと!!!


2日目は下位リーグでの戦い。
どこのリーグにいようと自分たちのやることは変わらないよと再確認してからの試合。

アップ、試合内容ともにすごく良くなったと思う。

ハーフタイムでのコミュニケーションや今まで経験のなかったポジションでの活躍、チーム内での競争などポジティブなことがたくさん見られました。

決勝戦、自分たちよりも上手くて速くて強い相手に"戦っていた''と思います。

結果はすごく残念。
ただ自分たちの中でもやれると思うことやまだまだだなと感じることが明確になった試合だったんじゃないかな??

この感じたことを忘れず、自分の力にすることがすごく大切だよ!

みんなの弱いところは継続するのが苦手なこと。
U-11のメンバー1人1人が何か1日1個成長しよう。継続しよう。

それが必ず結果に現れるときが来ると思う。
そのときを信じて、まずは目の前のことに一生懸命に取り組んでいこう!!

遠方まで応援、送迎してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
またよろしくお願い致します。

カオスフットボールクラブ 矢野

CAOS FUTBALL CLUBU-12/U-15

【CAOS FUTBALL CLUB U-12/U-15】 【CAOSフットボールスクール住之江校】 【CAOSドリブルスクール堺東校/長居校】 《U-12→ 無料体験受付中‼️》 《U-15→入団生募集中‼️》 《スクール→スクール生募集中‼️》 サッカー×フットサルを融合させたカオスメソッドで、育成年代に必要なスキルを身につけ、個人の成長を追求するチーム! 無料体験はHPから受付中‼️

0コメント

  • 1000 / 1000