【9/14(土) TM vs住吉大社 vsレガテ三宝】結果報告
日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。
【9/14(土) TM vs住吉大社 vsレガテ三宝】結果報告です。
【日程】9/14(土)
【会場】新公園
【試合形式】TM
【指導者】伊藤・奥田
【スコア】
vs住吉大社SC
①0-0
②0-0
③0-0
④0-0
vsレガテ三宝
①1-2 たいが
②0-2
*すみません...
写真撮れておりませんでした...
【コメント】
気温がアツいなか少しずつバテてしまいましたね。
ピッチ内、ピッチ外に分けて振り返ります!
【ピッチ内】
●縦パスがなかなか繋がらなかったですね。
FWは守備の時に攻撃のことを考えなければいけません。
DFは攻撃の時に守備のことを考えなければいけません。
仲間がボールを奪った時、自分はどこでボールをもらえるか。相手はどこにいてどこにスペースがあるのか。それを見つけなければ縦パスは通りません。足元でうけるだけでなく、裏のスペースにも気づけるようになりましょう!
●ミスしても切り替える!
サッカーは失敗することの方が多いスポーツです。
失点する事は絶対あるし、うまくいかない事もあります。一回一回のミスでへこむだけでなく、すぐ取り返す!そんな気持ちで挑めると強くなれるね!
【ピッチ外】
●自分のことは自分でやる。
サッカーに行く前、ユニフォームは自分で準備していますか?水筒は自分で入れていますか?移動中荷物は自分で持っていますか?
自分のことは自分でできるようになりましょう!
自分一人でやる分、時には忘れてしまうこともあります。しかし、その経験を活かし、次は忘れないようにすればいいです。
小学生でもできます。成長しましょう!
【まとめ】
試合に勝った!俺たち強い!
試合に負けた…。俺たち弱い…。
自分は上手い選手だ!
自分は下手な選手だ…。
これって誰が決めるのでしょうか。
自分で、自分たちで決めつけていませんか?
決めつけてしまったらその時点で終わりです。
一喜一憂しすぎず、練習に取り組む。
ボールを誰よりも触る。
そんな選手が将来輝けますよ!
一歩ずつ。前に進んでいこう!
保護者の皆様、送迎・応援ありがとうございました。
伊藤コーチ
0コメント