2020年8月2日(日) U-12TMvs高槻FC@五領小学校グラウンド 試合報告

日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。
.
.
【スコア】
①1-1 
OG
②0-0
③0-0
④1-0 
そうま
⑤0-2
⑥2-0 
かなた、そうま
⑦1-0
だいな
⑧2-0 
ゆうた、かなた
⑨0-1
⑩0-0
.
.
.
【コメント】
コーナーキック、スローイン、フリーキックなどセットプレーは引き続き練習していきましょう。
.
.
あとは一人一人の武器を作っていこう。
.
他の人には絶対負けないモノはなんだろうか…?
考えてみてください。
そしてもっとプレーに出して行こう。
.
.
最後ふくろうコーチからもありましたが、
.
試合中はもちろん準備片付けなどもそうですが
チームとしてみんなでやるべき事はやっていきましょう。
.
「◯◯はやってない」とか、みんながチームの事をやってるのに自分の片付けだけする、とか。
.
土曜日のTRでもそんなシーンがあったと思います。
.
.
チームメイトがいて、相手がいて、審判がいて、コーチがいて、お父さんお母さんがいて、グランドがあるからサッカーができます。
君たち1人の力だけでは試合できません。
.
どういう行動をしていくべきか考えていきましょう。
.
.
カオスフットボールクラブ 伊藤

CAOS FUTBALL CLUBU-12/U-15

【CAOS FUTBALL CLUB U-12/U-15】 【CAOSフットボールスクール住之江校】 【CAOSドリブルスクール堺東校/長居校】 《U-12→ 無料体験受付中‼️》 《U-15→入団生募集中‼️》 《スクール→スクール生募集中‼️》 サッカー×フットサルを融合させたカオスメソッドで、育成年代に必要なスキルを身につけ、個人の成長を追求するチーム! 無料体験はHPから受付中‼️

0コメント

  • 1000 / 1000