【 8/16(日) U-12 交流戦】活動報告
日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。
【 8/16(日) U-12 交流戦】活動報告です。
【日程】8/16(日)
【会場】泉佐野南部公園グラウンド
【試合形式】TM 15分H
【対戦相手】アゼリア、正覚寺FC、アイリスFC、ガンバ門真
【指導者】 奥田
【スコア】
1. アゼリア 1-1 得点者:足立
2. 正覚寺FC 1-4 得点者:宇野
3. アイリスFC 0-1
4. ガンバ門真 0-6
【コメント】
本来であれば、広島遠征を実施している所でした。
そんなイレギュラーな状況下、無理を聞いていただき参加させていただきました。
急遽参加させていただきました関係者の皆様、対戦いただきましたチームの皆様、そして、スケジュール調整含め様々な調整を行っていただきました大宮JSC杉原監督、本当にありがとうございました。
大変な暑さの中、限られた人数の中で良く頑張りました。
最後の方は、通常通りに試合をしてもただの一試合で終わってしまう可能性が高かった為、変則的なボールの進め方、守備の仕方を試みました。
試合によって相手によって対応・変更していく状況に慣れていきましょう。
力のある対戦相手から肌感覚で足りない所を感じてくれたと思います。個人的にも得るものが多く、今後のトレーニングに生かしていくべきヒントが沢山ありました。
ハーフタイムで修正していく能力は上がってきています。
反面、ゴール前の一番大事な場面での拘りが少ない。
簡単にシュートを打たせる、ゴール前での競り合いで逃げる、まだまだ改善の必要がありますね。
タフなピッチコンディションの中での試合だったので、しっかりと休息を取り、良い状態で練習に臨めるように準備してください。
これから身体の急成長が待っている人が多くいると思います。
しっかりケアを行い、痛みを抱えながらサッカーをしなくても良いように気をつけてください。
保護者の皆様
本日も遠方までサポートありがとうございました。
急なスケジュール変化にもご対応いただき感謝申し上げます。
奥田
0コメント