【3/4(土)U-10select+U-11TMvsガンバ大阪】活動報告
【3/4(土)U-10select+U-11TMvsガンバ大阪】活動報告です。
【日程】3/4(土)
【会場】OFA万博フットボールセンター
【試合形式】15分1本
【指導者】矢野 水田
【スコア】
vsガンバ大阪
①2-0
得点者:岸本 高井
②0-0
③1-1
得点者:山本
④0-4
⑤4-0
得点者:木村2 山本2
⑥2-1
得点者:高井 酒井
【コメント】
対戦いただきましたガンバ大阪の皆様、誠にありがとうございました。
非常に寒い中でしたが、最後のゲームまで集中して、自分たちのテーマを見失うことなくプレー出来ていました。
現在、取り組んでいるビルドアップの部分では
①ポジショニングやパスの質にこだわりながら、相手のプレッシャーをどのように突破するか。
②相手の修正に対してゲームの中で対応出来るのか。
2つを選手に伝えてプレーしました。
①では相手を見ながらずらすこと、サポートに入ること、スピードを上げるタイミングなど良い部分がたくさん見えました。
良い形での突破やビルドアップが何度もありましたね。
ただ技術的なミスがまだまだ多く、全選手技術の底上げは必須です。
②では大きく崩れてしまった試合が1試合。
相手のプレッシャーの強度や枚数が変わったとき、全体的に思考が停止し、何度も同じミスが続いてしまいましたね。
狙われている部分を理解し、形やサポートを変える工夫などゲームの中で修正する力はチームとしてはまだまだ。
しかし、休憩を挟んだ次のゲームでは上手く修正出来ていました。
そこも以前からまた一段と成長したところ!!
トレーニング→ゲーム→トレーニングの循環の中で毎回成長を感じるのがU-11の良いところ!
まだまだ上手くなる可能性を秘めています。
今月は強化月間。
強いチームとたくさん試合をして、自分たちの基準を上げていきましょう。
カオスフットボールクラブ 矢野
#カオス #CAOS #caosfc
#カオスFCU-12 #カオスFCU-15 #カオスフットボールクラブU-12 #カオスフットボールクラブU-15 #カオスフットサルスクール
#少年サッカー #フットサル #4種 #3種
#大阪市住之江区 #大阪市東住吉区長居
#サッカー少年 #サッカー大好き
#ダウポンチ #dalponte
#toto #totobig
0コメント