【7/21(月)U-12 1st LISEM CUP inOSAKA】活動報告

【7/21(月)U-12 1st LISEM CUP inOSAKA】活動報告です。


【日程】7/21(月)


【会場】とどろみグラウンド


【試合形式】15分ハーフ


【指導者】矢野


【スコア】 

《予選リーグ》

①vsガンバ大阪Jr 0-4

②vsTOM FC 5-2

得点者:中野 山本 村上 星野2

③vs玉川学園 2-2

得点者:星野 宮川


→1勝1敗1分

 予選3位


《順位決定戦》

④vs南港サウスマン 2-0

得点者:星野2

→第5位


【コメント】

大会を運営いただきました関係者の皆様、対戦いただきましたチームの皆様、誠にありがとうございました。

保護者の皆様、非常に暑い中、応援とサポートありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

今回、サッカー系YouTuber『LISEM』が主催するカップ戦に参加させていただきました。

LISEM、梅ちゃん、元日本代表の橋本英郎さんと触れ合える、子どもたちのテンションが上がりまくりな素敵な一日となりました。

合間にはバー当てやたくさんサインもしていただき、本当にありがとうございました!!

試合では、非常に暑い中、11人という少ない人数ながらタフによく頑張りましたね。

1試合目の1プレー目、自分たちのミスから失点し、流れが悪く、連続失点。

後半、流れを持ち返すも得点出来ずに試合終了。

ミスよりも気になったことはお互いにコミュニケーションを取らないこと。

言う方は、内容は合っているが、上手く伝えられない。

言われた方は黙って、自分の中でしか消化しないから消化不良になる。

みんなから、勝ちたい気持ちは伝わってくるし、どうにかしようとする姿勢も伝わってくるけど、一人一人の試合へ向かうパワーや方向性が噛み合わないんだろうなという印象でした。

ただ個人としてもチームとしても練習から、向上心や勝ちたい欲が出てきたからこそ、言い合いや要求が出始めてきたことは悪いことばかりではないと思っています。

その後の試合は3試合とも素晴らしい試合ばかりでした。

身体能力の高い相手に対しても、一人一人がハードワークし、ミスもカバーし合い、しっかりと戦えていたと思います。

ここぞというとき、団結した力を発揮出来る学年です。

この夏、更にレベルアップして、9月からの全日、アクアチャレンジカップ中央大会で結果を残せるように頑張っていきましょう。


カオスフットボールクラブ 矢野

CAOS FUTBALL CLUBU-12/U-15

【CAOS FUTBALL CLUB U-12/U-15】 【CAOSフットボールスクール住之江校】 【CAOSドリブルスクール堺東校/長居校】 《U-12→ 無料体験受付中‼️》 《U-15→入団生募集中‼️》 《スクール→スクール生募集中‼️》 サッカー×フットサルを融合させたカオスメソッドで、育成年代に必要なスキルを身につけ、個人の成長を追求するチーム! 無料体験はHPから受付中‼️

0コメント

  • 1000 / 1000