『家トレ』&『宿題』ブログアップのお知らせ!!

日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。

本日より個人で家でも出来る『家トレ』と『宿題』をアップしていきます。

コロナ拡大防止策による自粛期間で、「自主練何しようかな?」「メニューがわからない!」という方は参考に、是非チャレンジしてみてください!

こんなときだからこそ出来ることを!!!
それぞれ選手がレベルアップを目標に取り組んでいきましょう。


・カオスFC 『家トレvol.1』

コーンを2本置いて、8の字ドリブルをしてみよう!
マーカーやペットボトルでも出来ます。)

ターンはインサイドとアウトサイドから始めましょう。
慣れてくれば足の裏を使ったローリングのターンにもチャレンジしてみよう!!

《POINT》

ターンをするときはコーンの近くを出来るだけ細かいタッチで回ろう!!
インサイドもアウトサイドもボールを捕まえる感覚でやるのがすごく大切だよ。

・カオスFC 『家トレvol.2』

リフティングからの浮き球コントロールのトレーニングです。
やるのはインサイド、アウトサイド、クッション、足裏通しの4種類!
慣れてくれば、徐々にリフティングの高さを高くしてチャレンジしてみよう!!

《POINT》

コントロールの際、足を高くあげないこと。
体をボールに寄せて被せること。
コントロールで終わるのではなく、コントロールの後、必ずドリブルをしよう!!
首振りも忘れずに!!
まずはトレーニング、チャレンジあるのみ!
出来ないこと、わからないことがあればコーチにも聞いてみよう。

同時に「Instagram」でも動画をアップしておりますので、ご確認ください。
→「fccaos」で検索

また当ホームページよりTwitter & Instagramに直接アクセスが可能になりました。

是非フォローもお願い致します。


カオスフットボールクラブ 矢野

CAOS FUTBALL CLUBU-12/U-15

【CAOS FUTBALL CLUB U-12/U-15】 【CAOSフットボールスクール住之江校】 【CAOSドリブルスクール堺東校/長居校】 《U-12→ 無料体験受付中‼️》 《U-15→入団生募集中‼️》 《スクール→スクール生募集中‼️》 サッカー×フットサルを融合させたカオスメソッドで、育成年代に必要なスキルを身につけ、個人の成長を追求するチーム! 無料体験はHPから受付中‼️

0コメント

  • 1000 / 1000