【 8/1(土) U-7.8.9 TM エルセレユナイテッド 】活動報告
日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。
【 8/1(土) U-7.8.9 TM エルセレユナイテッド 】活動報告です。
【日程】8/1(土)
【会場】新公園グラウンド
【試合形式】TM 10分一本
【対戦相手】エルセレユナイテッド
【指導者】 奥田 田中
【スコア】
1. 0-1
2. 1-1 得点者:廣野
3. 0-1
4. 0-1
5. 3-0 得点者:下原、森、岡本
6. 0-0
【コメント】
試合の途中でも言われたことですが、
誰のために、何をするために、ピッチまで来たのかをしっかり考えましょう。
試合は、いつもより広いピッチをうまく使うことができていませんでしたね。ボールばっかりを見て追っかける選手もいました。。
ピッチを広く使うことで、簡単に相手陣地、ゴールまで持っていくことができます。
そうするためには、周りをしっかり見ることが大事です。
練習から取り組んでいけるよう頑張ろう!
田中
今日も元気いっぱい沢山走り回っていました!!
頑張ることはもちろん大事ですが、次の皆んなのステップは頑張るところを理解する事ですね。
3年生は少しづつですが、ボールをもらう前に準備したり考えてポジションを取ることが出来て来ましたね。
二年生はとにかく一生懸命ボールを追いかけていました^ ^
無我夢中でした...
でも、一生懸命ボールを追いかける事だけになってしまうと、周りが見えなくて味方も相手も関係なくぶつかってしまうよね?
今日はそんな姿を沢山見ました。
2年生にとっては3年生達が良いお手本になってくれたんじゃないかな?
マナトからサクへのパス。
サクのドリブルシュートはそんな良いイメージを持つには十分なプレーでしたね。
ナイスゴール!!
そんな3年生は見ながらプレーするのがまだまだ苦手ですね。
周りを見ようとするとスピードが一気にダウン、スピードが上がると周り関係なく突っ込んでしまう。〜しながらでもスピード、技術の質が落ちないようにトレーニングから反復して身につけていきましょう!!
保護者の皆様
本日もありがとうございました。
これから暑い日々が続いていきます。
日々の食事面・体調面へのサポートよろしくお願いいたします。
奥田
0コメント