【 8/2(日) U-10 TM センアーノ神戸 】活動報告
日頃より活動へのご理解とご協力ありがとうございます。
【 8/2(日) U-10 TM センアーノ神戸 】活動報告です。
【日程】8/2(日)
【会場】六甲アイランド小学校
【試合形式】TM 20分一本
【対戦相手】センアーノ神戸
【指導者】 奥田
【スコア】
1. 0-0
2. 1-1 得点者:白石
3. 0-2
4. 2-4 得点者:山本、河野
5. 3-0 得点者:小郷、乾口、高橋
6. 2-0 得点者:河野、香川
【コメント】
暑い中、最後まで良く頑張りました!!
センアーノ神戸さん、招待いただきありがとうございました。
試合前に緊張感を持たせたこともあり、試合開始から少し固かったですね。
これから先、様々なプレッシャーと闘いながら試合をしていくようになりますが
自分自身が主体的にプレー出来るようになれれば、いつでも楽しんでサッカーが
出来ますね!
真剣勝負をもっと心から楽しめるようになりたいですね、常に積極的に試合に向かえるように夏の間に習慣つけていきましょう!
何名かは話を聞いている時の目の力が変わってきました。
考え方・精神面は少しづつ前に進んでいます。
プレー面にもその影響が出てきており、今までは苦手意識を持っているポジションにも積極的にチャレンジしようとする選手も増えてきました。
試合の合間にも話しましたが、ボールを持っている時間はボールを持っていない時間よりも圧倒的に少なく考える事を休んでしまうと良いプレーは出来ない、だからと言ってボールが来た時に思うようにコントロール出来ないとミスばっかりになってしまう。
大切なのはどちらかだけでなく、両方大切ということが理解できたかな?
そして、最後に、、、
土曜日、日曜日と両日共に試合の準備が出来ていなくて悔しい思いをした選手達がいます。
次は同じことが無いように気をつけましょう!!!
保護者の皆様
大変な暑さの中、遠方までサポートいただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします!!
奥田
0コメント