【7/26.27(土.日)U-12 2nd Verano League ~高市FC招待少年サッカー大会~】活動報告

【7/26.27(土.日)U-12 2nd Verano League ~高市FC招待少年サッカー大会~】活動報告です。


【日程】7/26.27(土.日)


【会場】高取健民グラウンド


【試合形式】15分ハーフ/総当たりリーグ


【指導者】矢野 池田


【スコア】

《1日目総当たりリーグ》

①vs大原 2-0

得点者:土井 竹内

②vsリバース 1-3

得点者:土井

③vs粉河竜門 4-3

得点者:武田 マキシー2 立川

④vs高市 2-0

得点者:立川2


《2日目総当たりリーグ》

⑤vs水戸 11-0

得点者:土井6 マキシー2 立川 中島2

⑥vs金剛RS 7-0

得点者:不破 マキシー 久田 立川4

⑦vs藤井寺 0-3


→第3位🥉


MVP→奥本カナタ👏


【コメント】

大会を運営いただきました高市の皆様、対戦いただきましたチームの皆様、誠にありがとうございました。

保護者の皆様、2日間、非常に暑い中、遠方まで応援とサポートありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。


2日間、非常に暑い中、よく頑張りました!


結構としては悔しい第3位🥉

コーチはみんなならもっともっと出来たかなと感じていますが、みんなはどうだったかな?

2日間、何にチャレンジし、何が成長出来たかな?


ただカップ戦に参加するだけでなく、試合の勝ち負けや様々なシチュエーションを通じて、試合の中で成長してほしいと思います。



久しぶりのクレーコートでの試合、より技術が求められる中で、フリーの状況で簡単なミスが多くありました。

2日間、失点のほとんどが自分たちのミスからでした。

サッカーにミスは付きものですが、そのミスのレベルが低い…。


失点シーンだけでなく、得点シーンでもフィニッシュの質でもっと点を取ることが出来たと思います。


とにかく技術の向上は必須‼️

練習からこだわりを持ってプレーしましょう。


MVPはカナタ👏

2日間、チームに対して、前向きで素晴らしい声かけを続けてくれました。

時には雰囲気を締める声も鼓舞も!

当たり前のようで中々出来ることではありません。

声を出すことで自分もやらなければならない責任も生まれます。

そうした中でも自信を持ってプレーしてくれました。


今回はカナタでしたが、この姿に良い影響を受けて、みんなの行動や言動もいい方向に向かってくれるといいですね‼️


カオスフットボールクラブ 矢野

CAOS FUTBALL CLUBU-12/U-15

【CAOS FUTBALL CLUB U-12/U-15】 【CAOSフットボールスクール住之江校】 【CAOSドリブルスクール堺東校/長居校】 《U-12→ 無料体験受付中‼️》 《U-15→入団生募集中‼️》 《スクール→スクール生募集中‼️》 サッカー×フットサルを融合させたカオスメソッドで、育成年代に必要なスキルを身につけ、個人の成長を追求するチーム! 無料体験はHPから受付中‼️

0コメント

  • 1000 / 1000